fc2ブログ

大きな看板

Posted by 新鮮村 美濃白川 on 22.2013
Category : 村長のつぶやき
新鮮村の村長です。


佐見の入り口の名所「もみじ橋」

近づくとそろそろ紅葉してきていました。
IMG_3762.jpg

毎年恒例の「もみじ橋」のライトアップは、11月中旬のようです。



さて、前回のブログで「佐見歌舞伎」をご紹介しました。

現在、「もみじ橋」から少し佐見方面に走った室山口付近に、

株式会社ニシノの工事表示の掲示板があります。

写真は、佐見方面に向かって撮影しています。

IMG_9736.jpg


近づいてみると!
IMG_7252.jpg

工事表示の一角に、佐見歌舞伎応援ポスターを掲示中!

とても大きいポスターです。
IMG_0388.jpg


公演まで、あと1ヶ月少々。

2年に一度の楽しみです。

みなさん、ぜひ佐見にお越しくださいませ。




詳しくは、佐見歌舞伎ホームページやブログをご覧ください。
ホームページ
http://sami-kabuki.com/

ブログ
http://sami-kabuki.sblo.jp/


新鮮村美濃白川ツイッター
新鮮村美濃白川Facebook

現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、予約販売開始いたしました。
お問い合わせください。 
天日干し 特別栽培米 【尾城山】 年間予約受け付けております。
ぜひどうぞ


新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/
スポンサーサイト



佐見歌舞伎

Posted by 新鮮村 美濃白川 on 16.2013
Category : 村長のつぶやき
新鮮村の村長です。

佐見には、「佐見歌舞伎」があります。

今年は、2年に1度の公演がある年。

第九回佐見歌舞伎大公演が11月23日(土)、24日(日)に開催されます。

佐見歌舞伎ポスター

佐見には芝居小屋がないので、佐見中学校体育館がこの2日間、芝居小屋に変身します。

ぜひ、佐見歌舞伎を見に来てください!

詳しくは、佐見歌舞伎ホームページやブログをご覧ください。
ホームページ
http://sami-kabuki.com/

ブログ
http://sami-kabuki.sblo.jp/


新鮮村美濃白川ツイッター
新鮮村美濃白川Facebook

現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、予約販売開始いたしました。
お問い合わせください。 
天日干し 特別栽培米 【尾城山】 年間予約受け付けております。
ぜひどうぞ


新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/
 HOME