良いお年をお迎えください
新鮮村の村長です。
今年も、あっという間に過ぎた気がします。
今年は、佐見の景色をたくさんお伝えしたいと思いブログを書きました。
いかがでしたでしょうか?
佐見は山間の地域で、人口は1,200人足らず。
限界地域に限りなく近い、少子高齢化も顕著な場所です。
悩みもたくさんありますが、
それでも、子どもたちと一緒に、地域を元気にしよう!とがんばっています!
四季折々の姿、そして、美味しいお米!

また来年も、「新鮮村」をよろしくお願いします!
みなさま、良いお年をお迎えください。
「新鮮村美濃白川ツイッター」
「新鮮村美濃白川Facebook」
現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、予約販売開始いたしました。
お問い合わせください。
天日干し 特別栽培米 【尾城山】おかげさまで、完売いたしました!
ありがとうございます
新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/
今年も、あっという間に過ぎた気がします。
今年は、佐見の景色をたくさんお伝えしたいと思いブログを書きました。
いかがでしたでしょうか?
佐見は山間の地域で、人口は1,200人足らず。
限界地域に限りなく近い、少子高齢化も顕著な場所です。
悩みもたくさんありますが、
それでも、子どもたちと一緒に、地域を元気にしよう!とがんばっています!
四季折々の姿、そして、美味しいお米!

また来年も、「新鮮村」をよろしくお願いします!
みなさま、良いお年をお迎えください。
「新鮮村美濃白川ツイッター」
「新鮮村美濃白川Facebook」
現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、予約販売開始いたしました。
お問い合わせください。
天日干し 特別栽培米 【尾城山】おかげさまで、完売いたしました!
ありがとうございます
新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/
スポンサーサイト
大雪!
新鮮村の村長です。
目が覚めると、一晩でこんな景色に!

夕方過ぎから、少しづつ降り始めたなぁと思っていましたが、
一晩中降り続いていたようです。
しかも、雨まじりというか、とっても重たい雪なのです。

日中は暖かくなりそうなので、一気に溶けるかもしれません。
秋に「カメムシ」がいつもよりもたくさんいて、
みんな口々に「今年は雪が多そうだ」と言っていました。
なんだか本当にそうなりそうですね。
「新鮮村美濃白川ツイッター」
「新鮮村美濃白川Facebook」
現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、予約販売開始いたしました。
お問い合わせください。
天日干し 特別栽培米 【尾城山】おかげさまで、完売いたしました!
ありがとうございます
新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/
目が覚めると、一晩でこんな景色に!

夕方過ぎから、少しづつ降り始めたなぁと思っていましたが、
一晩中降り続いていたようです。
しかも、雨まじりというか、とっても重たい雪なのです。

日中は暖かくなりそうなので、一気に溶けるかもしれません。
秋に「カメムシ」がいつもよりもたくさんいて、
みんな口々に「今年は雪が多そうだ」と言っていました。
なんだか本当にそうなりそうですね。
「新鮮村美濃白川ツイッター」
「新鮮村美濃白川Facebook」
現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、予約販売開始いたしました。
お問い合わせください。
天日干し 特別栽培米 【尾城山】おかげさまで、完売いたしました!
ありがとうございます
新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/
雪だるま
新鮮村の村長です。
うっすらと雪が積もりました。
積もったのは今朝が初めてです。

雪が積もった雑木林がとても綺麗です。
なんとかかき集めて小さな雪だるまを作ってみました。

外にでるとやっぱり寒いです。
薪ストーブが活躍する季節ですね。
「新鮮村美濃白川ツイッター」
「新鮮村美濃白川Facebook」
現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、予約販売開始いたしました。
お問い合わせください。
天日干し 特別栽培米 【尾城山】おかげさまで、完売いたしました!
ありがとうございます
新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/
うっすらと雪が積もりました。
積もったのは今朝が初めてです。

雪が積もった雑木林がとても綺麗です。
なんとかかき集めて小さな雪だるまを作ってみました。

外にでるとやっぱり寒いです。
薪ストーブが活躍する季節ですね。
「新鮮村美濃白川ツイッター」
「新鮮村美濃白川Facebook」
現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、予約販売開始いたしました。
お問い合わせください。
天日干し 特別栽培米 【尾城山】おかげさまで、完売いたしました!
ありがとうございます
新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/
イタリア!
新鮮村の村長です。
とうとう霜が降り、朝晩はとても寒いです。

特に、夕焼けが綺麗だったり、星空が綺麗な日は冷え込みます。

ここ白川町は、パイプオルガンの町としても知られています。
なんと、町民会館のホールにパイプオルガンがあります。

町内の黒川という地区に、パイプオルガン工房があることもあって、
黒川中学校にもパイプオルガンがあります。
イタリアとの交流もあって、道の駅もイタリア風。
新鮮村のある佐見には、なんと「ピザ釜」を自作されている左官屋さんもあります!
このピザがまたとても美味しいんです。
イベントなどで食べられるようなので、ぜひチェックしてみてください。
「新鮮村美濃白川ツイッター」
「新鮮村美濃白川Facebook」
現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、予約販売開始いたしました。
お問い合わせください。
天日干し 特別栽培米 【尾城山】おかげさまで、完売いたしました!
ありがとうございます
新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/
とうとう霜が降り、朝晩はとても寒いです。

特に、夕焼けが綺麗だったり、星空が綺麗な日は冷え込みます。

ここ白川町は、パイプオルガンの町としても知られています。
なんと、町民会館のホールにパイプオルガンがあります。

町内の黒川という地区に、パイプオルガン工房があることもあって、
黒川中学校にもパイプオルガンがあります。
イタリアとの交流もあって、道の駅もイタリア風。
新鮮村のある佐見には、なんと「ピザ釜」を自作されている左官屋さんもあります!
このピザがまたとても美味しいんです。
イベントなどで食べられるようなので、ぜひチェックしてみてください。
「新鮮村美濃白川ツイッター」
「新鮮村美濃白川Facebook」
現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、予約販売開始いたしました。
お問い合わせください。
天日干し 特別栽培米 【尾城山】おかげさまで、完売いたしました!
ありがとうございます
新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/