スポンサーサイト
雪です!
新鮮村の村長です!
今週に入って、佐見の桜も咲き始めました!
今年は、梅、コブシ、ツツジ、桜が同時期に咲いています。
とはいえ、今、まさに佐見では雪が降っています。
すごくすごく寒いです。
せっかく咲いた桜も寒そう。
まさに花冷えです。

こちらは昨日のことなのですが、朝からピーヒョロロと鳶(トビ、とんび)が鳴く声がしきりに聞こえました。
なんだろう?って思ったら、空には3羽の鳶。
写真には2羽写っています。

昨日も冷たい風が強く吹いていましたが、風に負けず飛んでいました。

ぶれてしまいましたが、近くで見るととっても大きいです。

どうやら、田んぼを掻き回したので、出てきた虫を取っているようなのです。

3羽が競いあうように田んぼに降りては飛び立ち、何度も繰り返していました。

「新鮮村美濃白川ツイッター」
「新鮮村美濃白川Facebook」
現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、若干ですが、在庫がございます。
お問い合わせください。
天日干し 特別栽培米 【尾城山】 年間予約受け付けております。
ぜひどうぞ!
煙突清掃やメンテナンスなど、ご相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/
今週に入って、佐見の桜も咲き始めました!
今年は、梅、コブシ、ツツジ、桜が同時期に咲いています。
とはいえ、今、まさに佐見では雪が降っています。
すごくすごく寒いです。
せっかく咲いた桜も寒そう。
まさに花冷えです。

こちらは昨日のことなのですが、朝からピーヒョロロと鳶(トビ、とんび)が鳴く声がしきりに聞こえました。
なんだろう?って思ったら、空には3羽の鳶。
写真には2羽写っています。

昨日も冷たい風が強く吹いていましたが、風に負けず飛んでいました。

ぶれてしまいましたが、近くで見るととっても大きいです。

どうやら、田んぼを掻き回したので、出てきた虫を取っているようなのです。

3羽が競いあうように田んぼに降りては飛び立ち、何度も繰り返していました。

「新鮮村美濃白川ツイッター」
「新鮮村美濃白川Facebook」
現在、ナラ・カシ、広葉樹、乾燥薪、若干ですが、在庫がございます。
お問い合わせください。
天日干し 特別栽培米 【尾城山】 年間予約受け付けております。
ぜひどうぞ!
煙突清掃やメンテナンスなど、ご相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
新鮮村 美濃白川 公式ホームページ
http://www.shinsenmura.jp/
スポンサーサイト
Comment
「花冷え」も佐見では一段と厳しいですねー(^^)
それでも、田植えが近づいているようですね
それでも、田植えが近づいているようですね
Post comment
Trackback
trackbackURL:http://shinsenmura.blog58.fc2.com/tb.php/35-0d82cd44